これで寒い冬も怖くない!翻訳者におすすめ あったかグッズ

翻訳者の環境づくり

こんにちは。映像翻訳者で薬膳研究家のTUGUMI(つぐみ)です。

これから寒い冬がやってきます。机に向かってひたすら作業をする翻訳者にとって、寒さはけっこうこたえます。だからといって、エアコンをガンガンつけて部屋を暖めるのは経済的でないし、乾燥して健康にもお肌にも悪いですよね。私はエアコンが苦手なので、エアコンは補助的なものとして、その他でなんとか体を暖めたいほうなので、いろいろ試してきました。

そこで、翻訳を仕事とする私が買ってよかったと思うおすすめのあったかグッズをご紹介したいと思います。翻訳者でなくても在宅デスクワークの方や勉強を頑張る受験生のみなさんにもおすすめです。

パナソニック デスクヒーター 2段階温度調整 グレー DC-PKD4-H

画像引用元:Amazon

おすすめ度 ★★★★★

数年前から愛用しているデスクヒーター。これで足もとを温めます。翻訳者はずっと頭を使って作業をしているので、体は温めたいけど、部屋を暖めすぎて頭がぼーっとしては困りますよね。これは足元から暖まるので頭を使うお仕事向きだと思います。足元にひざ掛けをプラスすれば、あったかほっこり、まるでミニこたつです。

以前、「着るこたつ」という物も試してみましたが、全身をすっぽり覆われてトイレに行くたびに抜け出ないといけないのが面倒で私には合いませんでした。こちらは、机の下にセッティングして、いつもどおり座るだけなのでストレスがありません。

いろんなメーカーから出ていますが、そこは安心安全のパナソニック。暖房器具は信頼できるメーカーがいいかなと思います。

これを使ってもまだ寒い真冬の季節には、足元に座布団型のホットカーペットをプラスすれば、かなり温かくなりますよ。

HOT Limit Moistすっぽりあったかクッション


画像引用元:ヒラキ

おすすめ度 ★★★★★

椅子に座ってると、背中がスースーしません?私は「腰は絶対冷やすな、温めろ!」をモットーにしているので、このスースーはなんとかしたい。去年までは湯たんぽをブランケットでくるんで背中に当てていたのですが、ズレるしちょっと不満がありました。何かいいものないかなと見ていたときに、こちらを発見しました。

お尻から背中まで温めてくれるのはもちろんですが、これのすごいところはサイドです。横を覆ってくれてるのが地味に温かい。しかも取り付け簡単だし肌触りもいい。

真冬に湯たんぽをプラスしたとしても、これがあればズレることなく安定し、かなり暖かく過ごせそうです。

HOT Limit Moistすっぽりあったかクッション

[スキップハート] 巻きスカート 防寒 裏ボアフリース ロング丈 ラップスカート

画像引用元:Amazon

おすすめ度 ★★★★★

前述のように「腰は絶対冷やすな、温めろ!」の考えのもと、私は冬の間は常に家の中では巻きスカートで腰を温めるようにしています。これまではユニクロの巻きスカートだったのですが、今年の冬は去年より寒そうだということで、さらに強力な巻きスカートを探しました。

届いたときに最初に驚いたのが「軽っ!」。それなりに厚みがあるので重そうに見えるのですが、実はめちゃめちゃ軽いんです。これだけ軽くて暖かいのはかなり優秀だと思います。

かろうじてひざを覆うくらの長さのユニクロの巻きスカートも持っているのですが、こちらは丈が長めで足元まで温めてくれます。しかも、裏ボアがついてるのでめっちゃ暖かいです。私は家の中で使いますが、ナイロンキルティングなので自転車やバイクに乗る時の防寒着としても向いてるようです。また、広げれば長方形になるので、ソファでくつろぐときのひざ掛けとしても使えます。すごく軽いところも気に入ってます。

AQUA (アクア) mofua (モフア) 着る毛布 プレミアムマイクロファイバー フードタイプ

画像引用元:Amazon

おすすめ度 ★★★★

真冬の本気で寒い日には数年前からこちらの着る毛布を着ています。こちらは上から下まで全体を覆ってくれるので、かなりあったかいです。前述の巻きスカートと合わせればもう怖い物なしです。

いろんなカラーや形があるので、自分に合うものを選べます。ただし、冬になるほど商品が売れて選択肢が少なくなっていくようなので、真冬を迎える前に購入したほううがよさそうです。

すっぽり覆われているので配達などを受け取るときはちょっと恥ずかしいですが、寒さからしっかり守られている安心感があります。

ふわとろりパーカ(男女兼用サイズ)

画像引用元:ヒラキ

おすすめ度 ★★★★

着る毛布は暖かさ重視で、寒さからがっちり守ってくれて最高なのですが、あまり寒くない日は重さを感じることがあります。そんな時に以前買ってあったこちらを羽織ったところ、あまりの軽さに感激しました!

「ふわとろり」って確かに手触りがふわふわとろとろなんですけど、軽さも表しているのかもしれませんね。全く重みを感じません。

男女兼用サイズなので、小柄の私はSSサイズを購入して少し余裕があるサイズ感です。あえて少し大きめを買ってお尻まえですっぽり隠れるようにしてもいいかもしれませんね。

着る毛布みたいに足首近くまでの長さはなくても、前述の巻きスカートと組み合わせたらこの長さでも問題ありません。軽さ重視ならこちらがおすすめです!この軽さ、肌触りのよさ、暖かさで税込み2,178円(2024年12月時点)はかなり優秀なのでは?

ふわとろりパーカ(男女兼用サイズ)

ラビットファータッチハンドウォーマー

画像引用元:ヒラキ

おすすめ度 ★★★

通販を中心に展開しているヒラキさんのサイトは、巻きスカートを検索している時にたまたま見つけたのですが、サイトで販売されいてる商品がどれも安い!最終的にヒラキさんで巻きスカートは購入しませんでしが、前述のあったかクッションなど、いいなと思う商品がいくつかありました。6,050円以上で送料無料になるので、金額合わせに買ったのがこちらのハンドウォーマーです。

実は去年、真冬の翻訳作業中に寒すぎて指先がかじかんだことがあったんです、私は超朝型なので、納期が迫ると夜中の2時頃から起きて翻訳作業をすることもしばしば。 木造一軒家ということもあり、明け方が近づくにつれて、めちゃめちゃ冷える!!

手がかじかむときのために指先ぎりぎりまで覆うあったかグッズがほしいなあと思って探してみると、こちらが見つかりました。値段もで税込み528円(2024年11月時点)でお安いし、実際の商品も軽いし肌触りも最高です。

まだ使用していないので★★★にしましたが、出番が待ち遠しいです。いや、手がかじかむほど寒くなったら困るんですけどね。

ラビットファータッチハンドウォーマー

レディースもこもこ腹巻


画像引用元:ヒラキ

おすすめ度 ★★★★★

ヒラキさんのサイトのあったグッズを物色していて 目にとまったのがコチラ…腹巻きです。腹巻きがいいとは前から聞いてましたが、腹巻きはマンガのおやじイメージが抜けず、ちょっと抵抗があり、今まで使ったことがありませんでした。でも、これはデザインがかわいいし、何と言っても安い。購入時は割引き価格、税込み308円!(2024年11月時点)そして、ユーザーレビューもかなりの高評価。女性用の腹巻きはどこのお店でも1枚1000円くらいはするのに、この破格のお値段です。この機会に試してみるしかない!ということで、初めて腹巻きなるものを購入してみました。

生まれて初めて腹巻きを使った感想は…生地もやわらかく締めつけもなく、めっちゃあったかい。やさしいんです。腹巻きってこんなにおなかを温めてくれるんですね。もっと早く知りたかった。冬場は手放せなくなりそうです。

ピンクとグレー、両方買ってみましたが、断然ピンクがかわいい!おすすめです。

レディースもこもこ腹巻

以上、翻訳者向けおすすめのあったかグッズでした。どれも結構気に入ってるので、気付けばほとんど★★★★★★★★★になってしまいましたが、決して大げさに評価したわけではないです。ヒラキさんの回し者でもありません(笑)

あったかグッズに囲まれて、今年は安心して仕事に取り組めそうです。参考にしていただければうれしいです。

タイトルとURLをコピーしました