おすすめの映画・ドラマ

おすすめの映画・ドラマ

読書好きにはたまらないマニアック番組「あの本、読みました?」

たまたま目にしたテレビ番組「あの本、読みました?」がめちゃめちゃ面白い。 読書好きの鈴木保奈美(以下、すべて敬称略)が人気作家をゲストに招いたりして本についてマニアックに語る番組です。「へえ、鈴木保奈美って読書好きだったんだ」という驚きもあ...
おすすめの映画・ドラマ

セリフが秀逸!法医学ミステリードラマ「アンナチュラル」

字幕翻訳者に必要な「脚本理解力」を鍛えるにはミステリードラマを見ることだと聞いて見始めた法医学ミステリードラマ「アンナチュラル」。 このドラマ自体が面白いのは知っていましたが、セリフに注目して見てみると、本当によくできていました。たくさんメ...
おすすめの映画・ドラマ

隠れた名作ドラマ「インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険」シリーズ

こんにちは。映像翻訳者で薬膳研究家のTUGUMI(つぐみ)です。 今回は中国映画・ドラマではなく、アメリカドラマ作品をご紹介します。 考古学者インディアナ・ ジョーンズの冒険を描いた映画インディ・ジョーンズシリーズは言わずと知れた有名ですが...
おすすめの映画・ドラマ

海岩原作の傑作ドラマ「玉観音」「五星大飯店」

こんにちは。映像翻訳者で薬膳研究家のTUGUMI(つぐみ)です。 旅行など中国に行く機会があると、よくDVDショップで友達や店員さんにおすすめドラマを聞いて購入していました。詳しい人のおすすめだけあって、面白い作品が多かったです。 その中で...
おすすめの映画・ドラマ

いい意味で裏切られた中国映画「こんにちは、私のお母さん」

こんにちは。映像翻訳者で薬膳研究家のTUGUMI(つぐみ)です。 「こんにちは、私のお母さん」(原題:你好,李煥英)という中国映画をご存じでしょうか。 コメディエンヌである賈玲(ジア・リン)が自身の母との実話を元に監督・脚本・主演を務めた大...
おすすめの映画・ドラマ

中国ドラマが面白くなってて衝撃を受けた! 贅婿[ぜいせい]~ムコ殿は天才策士~

こんにちは。映像翻訳者で薬膳研究家のTUGUMI(つぐみ)です。 皆さん、中国ドラマってどんなイメージですか? 私の中で中国大陸ドラマというと、やたらと人が死んでいき恨みや復讐劇のドロッドロのイメージがすごく強かったんです。超重い… それに...